真柏の杉葉と紐葉を写真付きで解説【杉葉になってしまった時の対処方法】

盆栽の基本知識

真柏の杉葉と紐葉を写真付きで解説【杉葉になってしまった時の対処方法】

最初に結論を書くと

  • 杉葉になったら特別なことはせず、放っておきましょう

真柏の葉には、
大きく分けて2つの状態があります。

画像の

  • ◯の部分が杉葉(すぎば、すぎは、すぎっぱ)
  • ▢の部分が紐葉(ひもは)

普段は紐葉で、
何か起こった場合に杉葉になります。

展示会に出す時は、
紐葉であることが望ましいです。

今回の記事では

  • 杉葉になった場合の対処方法
  • 杉葉になる原因
  • 紐葉と杉葉の違いを写真付きで解説

について書きます。

杉葉になる原因

  • 水のやりすぎ
  • 強い剪定
  • 針金かけ
  • 植え替え
  • 肥料不足

など大きなストレスがかかった時に、
スギ葉を出します。

簡単に言えば

  • 他の動物や昆虫に食べられないようにするため

に杉葉になります。

なので環境が落ち着けば、
ちゃんと紐葉に戻ります。

杉葉になってしまった時の対処方法

  • 治るまで放っておく
  • 治るまで何もしない
  • 治るまで他の盆栽の世話をする

2~3年経てば、
紐葉に治ります。

一般的な趣味の場合、
2~3年は

  • 途方もない

年月に感じますが、
盆栽の世界なら短いです。

治るまで普段どおりの世話をしましょう。

杉葉の例 地植えの真柏

DSC_0219

鉢ではなく地面に植えることを

  • 地植え(じうえ)
  • あるいは 庭植え(にわうえ)

と呼びます。

地植え真柏は、
いつ見ても
全ての葉が杉葉です。

地植えの真柏は低い位置にある

地植えの真柏は、
この裏のもう少し左にあります。

周りの地面よりも低い位置に生えているので、
水が多すぎるのでしょう。

杉葉の写真

地植えの真柏
部分的に杉葉の大品盆栽
冒頭の画像は上の大品盆栽

杉葉は触ると
チクチクして痛いです。

紐葉の写真

植え替え直後の真柏
上の真柏の拡大画像
懸崖(けんがい)
懸崖の紐葉
近くで見た懸崖の紐葉

紐葉は触ると
柔らかいです。

終わりに

  • 真柏の葉には紐葉と杉葉の状態がある
  • 強いストレスがかかって、真柏の勢いが良くなると杉葉になる
  • 真柏は紐葉の状態が望ましい
  • 杉葉になったら、治るまで放っておく
  • 真柏は世話をしていれば、杉葉になることもある

と覚えておきましょう。

-盆栽の基本知識